BLOG

ダンピングランマ修理ご依頼!

🚧 BDFランマ修理事例|ベローズ交換で性能回復!

今回は、三笠のランマ(MT-55)のベローズ交換修理を行いました。

長期保管されていた機械で、ゴム部分が硬化・ひび割れしていたため新品ベローズへ交換いたしました。

このような状態のまま使用を続けると、

オイルが飛び散って作業環境を汚したり、最悪の場合には内部ギヤが焼き付きを起こす危険性があります。

早めの交換を行うことで、機械本体を長持ちさせることができ、

動作音や振動の安定性も格段に向上しました💪

🔧 BDFの建機修理サービスについて

BDFでは、

・ランマ

・プレートコンパクター

・発電機

・溶接機

などの小型建設機械の修理・整備・メンテナンスを幅広く行っております。

また、

🔸 修理見積もりは無料!

🔸 他社で「修理不可」と言われた機械も対応可能

🔸 修理が難しい場合でも高価買取可能

整備士資格を持つスタッフが、一台ずつ丁寧に点検・修理しております。

安心して現場で使える状態に仕上げて納品いたします。

📞 修理・買取のご相談はお気軽に!

「動かない」「音が変」「振動が弱い」などの不調がある場合は、

早めの点検・修理がおすすめです。

LINE・Instagram・お電話・ホームページから

簡単にお問い合わせいただけます。